AIRCOOLED/RD

高回転は焼付きが怖いんだよね~

リアブレーキのエア抜き終了

午後からエア抜き開始!

イメージ 1
まず、タンクにフルードを投入
ホース内のエアを押してマスターまでフルードを通す・・
その後マスターを動作させフルードを送りマスター上部ニップルまでフルードの通りを確認。

途中雨が降りだしRDを屋根下に避難。
その後、雨が本降りになることは無かったのだが
私が屋根下に収まらず、一時は濡れながらの作業に・・・

イメージ 2
今度はキャリパー側の右ニップルからシリンジでフルードを送り、マスター側ニップルまでフルードが通った事を確認する。
途中シリンジを引いてキャリパー内のエアを吸い出すがニップルのネジ部からエア混入が発生する為、エア抜き時のフルードは押しに限る。
シリンジでフルードを送る際はシリンジを垂直に保ちシリンジ内のエアが上部にある状態を維持する事。
マスター側までフルードを確認した後、シリンジでフルードを送り、キャリパー左ニップルまでフルードが通った事を確認する。

イメージ 3
キャリパー側・・
イメージ 4
マスター側共に、ニップル内に残ったのフルードを抜き取る。
キャリパーのピストンを戻した後、フルードタンクのキャップを閉める。
シリンジに残ったフルードをヤマハの100ccボトルに戻して・・

イメージ 5
エア抜き終了・・

※使用フルードの量は約40cc?
※去年と思ったが前回のメンテが二年前であることが判明・・・
 よってフルードも二年前の物・・・交換だな・・・