AIRCOOLED/RD

高回転は焼付きが怖いんだよね~

キャブレターの加工とOH

実際の入手時期は大分前ですが、新しいキャブレターを入手したので加工を行いました。
 
TMXと言っても、ミクニではTM型の分類なんでしょうか?各種タイプが存在するようです(調べたわけでは在りません)
TZR等純正のキャブもそうですが、一部ジェット類が圧入されていて、変更出来ない箇所があります。
今回入手した物も、ジェット類のサイズから、前所有者は小排気量用に購入した物のようでした。

イメージ 1今回の加工箇所は、2箇所
オイルホース用ニップルの穴開け加工と、アイドルスクリューのキャブ側、雌ねじ部分を詰める加工です。
画像は、養生後全ての加工が終わり、オイルニップル用の穴開け加工後の物です。


イメージ 10RGV250ガンマのフレキシブルタイプのアイドルスクリューを使えるようにする為です。
TMXは、アイドルスクリュウと、エアスクリュー、チョークが共に左側にしか付かない構造なので、パラレルツイン形式のエンジンでは、左のキャブレターが壁になって、右キャブレターの調整がし難いです。
ですが、この加工をする事で、右側キャブレターのアイドル調整は、やり易くなります。
チョークは、TZR等のワイヤー式のものを流用しています。
真横に付いているエアスクリューも何とかしたいのですが…
何か良いアイデアはない物か…?

イメージ 2加工部分の拡大です。(画像は加工後)

イメージ 3仮にオイルニップルを挿した所です。
実際は接着剤併用して差し込みます。

イメージ 4次に、アイドルストップスクリュウのねじ穴を詰める加工です。
元の状態だと、画像のように筋が入っています。
この部分まで短縮します。

イメージ 5加工後です。
加工は、ヤスリを使います。

イメージ 6軽くOHしました。
メインジェットに刺さっているのは、歯間ブラシです。

イメージ 7キャブレター整備の時にいつも使っている工具です。
100円ショップで買った物です。
何種類かのソケットもついています。
このタイプを買うのは2回目です。
以前買った物はボディーの板厚が薄くフニャフニャでしたが、改良?され板厚が厚くなっています。
私はキャブレター専用に使っているので、以前の物でも強度的には問題ありませんでしたが、改良されている事を発見してしまった私は、これを直ぐに買いました。
100円だから(笑)
素材探しなどでも100円ショップには、良く行きます。

イメージ 9巷ではチャンバーの洗浄に、パイプユニッシュ等のナトリウムが入った洗浄剤を流用する例が多いですが
私は、100円ショップにあった→の在庫6本を買い閉めて使用しました。
成分表を見る限り、ナトリウム1%で現行のパイプユニッシュと性能は同じです。
無事、チャンバーは綺麗になりました!
1本余りました。

イメージ 8半田吸取り機
厳密には300円で買ったものですが、これも→も私のお気に入りです。
親切に先の替えが1つ付属しています。

イメージ 11工具も良く買いますが、個人的には意外と使える物が多いと思います。
9.5mmサイズのソケット用エクステンションが、100円で買えた時は一寸感動しました(笑)
でも最近、近くのダイソーで、工具売場の品揃えが縮小してしまったのが残念でした…

って言うか…100円ショップの話になってる