AIRCOOLED/RD

高回転は焼付きが怖いんだよね~

2012-01-01から1年間の記事一覧

アプリオのメンテ  (終了)

取りあえずメンテ完了。 色々あって、ピストンは以前の物を再使用する事になってしまったが・・・(苦笑) メンテ中困った事と言えば、スターターのスプリング掛け。 この作業だけの為にバイスクリップを買ったが・・ 考えて見れば、針金で固定すれば良かった…

アプリオのメンテ (エンジン完了~始動まで)

今日の作業・・ エンジンは昨日組み上げてあるので、エンジンを掛けるところまでの予定だ・・ まず、セルを回し、キャブレターへ燃料を送る・・ ・・ 全く反応無し・・・?? おかしい・・・ プラグの点火を確認の後、フロートのドレンを明けるが燃料が出て…

買い物バイクのメンテ・・

あまりにも調子が悪いのでメンテ開始・・ 予想を立て、一通り部品を発注・・・ 到着した部品を確認すると、マフラーのガスケットサイズが違いでクレーム処理・・ クラッチとエアクリーナーは、私の品番違いによる発注ミスが発覚・・(苦笑) スクーターは仕様…

想定通り?・・  カタルニア

納得の内容です・・ お馴染み? ペドロサのロケットスタート・・ 好調スピース!・・ と、思ったのも束の間・・ 3週目、スピースが・・ 真直ぐに??・・その後転倒・・・ ・・ 中盤ペドロサが引き離すも・・ ロレンソは冷静に・・ 此方は3位争い・・スト…

タイヤ次第? カタルニアGP 予選

気温:31度 路面温度:52度 ・・・温度高い・・ 各陣営が使ったタイヤは何だったのか?

バッテリーBOX 修正完了

例によって、修正後の図面をプリント アルミ板へ貼り付け、切り出し、加工、修正 修正前 修正後 取りあえず、修正完了・・・ まだ、ヒューズBOX~バッテリー間の配線やり直しが必要・・ ※設計段階から取り合えずで進めてしまったが・・ やはりラバーマウ…

バッテリーBOX 寸法確認

CADによる修正寸法の確認。 3mm延長でした・・

去年と違う?  フランスGP

今回は雨のレース・・ 雨はやだね・・ 何故か? ・・・ 予想とは別に、終止安定してロレンソがトップのまま優勝!?・・ フリー走行でクラッチロウが調子の良いところ見せていたので予兆はあった・・ ヤマハは早い内から良いセティングを見つけていたのか? …

バッテリーBOXのフィッティング

今日はバッテリーBOXの取り付け確認を行った。 その結果・・ 後ろ下がりである事が判明・・・ 上側ボルト基準に回転・・ 4mm前後? 修正決定・・・

天候次第?

予選は気温が低かったらしい? 決勝も天候は良く無さそうで・・ ヤマハには不利な感じ?です・・・

部品の引き取り・・

先日、注文してあった部品を引取って来た。 PJ:#25.0 何故か?このサイズだけ無く・・ 紛失? バッテリーボックス用のボルト L:80 油面調整に不具合があると思われる為 現在ニードルバルブ待ちですが・・ 納期未定・・・ ミクニに多い?このパターン・…

中本氏のボヤキ・・

写真が面白かったので・・(笑) HRCの中本氏がぼやいてます・・ ブリジストンタイヤの特性が柔らか過ぎてどうにもならない・・ と言う事のようです?! 一寸前にはこんな表情の時も・・ お手上げ?だそうです・・ うまい具合に記事を書かれてしまいました…

レギュレーターの交換

前回キャブレターのオーバーホール作業は、内容的に簡単に済ませた所があった。 今回はエア通路等の貫通を確認しようと思ったので、エアガンを使う必要があるが、ミーティング前、シリンダーヘッドのブラスト作業した際、コンプレッサーのレギュレーターの調…

バーエンド・抜け防止カラー

以前・・ 整備中バーエンドにぶつかった拍子に バーエンドが簡単に抜けてしまった事があった・・ バーエンドの固定方法がゴムを使った簡易なもので、圧着が弱く簡単に抜けてしまう事が原因だが・・ ゴムが膨張して抜け方向に力が掛かっている可能性もある? …

バッテリーBOXの修正

採寸~設計~製作過程を通し・・ どこで間違ったのか?? フレーム側ボルトピッチに対し バッテリーBOX側のピッチが何故か?広く・・ バッテリーBOX装着を断念・・・ なので・・ 6~7mm程下方へ、ボルトピッチの修正を行う事にした。 まず、ケガキ線を…

スペインGP

今回のレース、ホルへは、ポールポジションを獲得し望みましたが 決勝では、フロントタイヤの選択を誤ってしまったようです・・? 今回ブリジストンが新しく持ち込んだタイヤ(硬めコンパウンド)が正解でしたが、不安定な天候が影響して上位陣は全てソフト…

最終結果

最終的に外した配線の量 秤で重量を測定すると、略400g(リレーを除く)でした。 あと+50g位?はある思われますが・・ メインハーネスは、SP-TDC仕様になっているので SP-TDC未搭載の現在は、DC-CDIのみで稼動させる為 点火信号をバ…

春のミーティング 今年も・・

行きたかった・・・ と、毎年同じ事を言ってます・・・(苦笑) 昨夜は、エンジンが掛かるところまでは確認し 整備完了!と叫んでしまいましたが・・ 当日の朝エンジンを掛けると・・・? エンジン掛け始めは良いのですが、時間と共に アイドリング不安定、走…

徹夜は・・

明日のミーティングに向けて整備をしてきたが つい先ほど整備が完了・・ 辛うじて・・徹夜は免れました・・・(苦笑) 以下、この日の作業・・ シリンダーヘッドをトルクレンチを使い慎重にナットを締め ハーネスを設置、インシュロックで固定して行く。 左…

キャブレターのOH及び油面の変更

キャブレターのオーバーホールを行った。 貫通の確認など、通常の内容、特に問題なし。 油面の変更を行った、 前回、仕様に合わせて油面を下げる作業を行っていたが 仕様変更はまだ先になる為、油面は以前の数値へ戻す事にした。 油面変更メモ 右:H寸法:…

シリンダーヘッド温度計用センサーの改修

シリンダーヘッド温度計のセンサーの設置方法が簡易的なものだった為、センサーが抜けてしまい、温度が測定できない、測定値が安定しない等が頻繁に起り不都合が多かった。 よって、センサーの改修を行う事にした。 センサーはねじ込み式により固定、取り外…

バッテリーBOXの製作

条件は? ジェネレーターからの充電系配線を最短として バッテリーとレギュレート・レクチを配置、カプラー接続出来る事・・・ 考慮の結果、リアエンジンマウント後方へマウントボルト共締めにて固定する事にした。 フレームのマウント側寸法を実測後 イメー…

位置合わせ・・

何故か時間だけが過ぎ去る感じです・・

まだ、こんな状態・・

配線図を考えていたら時間が掛かってしまった(苦笑)・・ 昨日の作業時間、30分・・・ カプラー接続位置確認と、配線の長さ調整のみ・・ 全然進んでない・・・(苦笑) 後日、カプラーを付けまして・・ メインスイッチは、デジタルモニタースピードの時計機能…

2012 開幕戦 カタール

開幕戦カタール 去年まではRC212Vにいいようにされて来ましたが・・ 今年は違う? テストの時からRC213Vはチャタリングが解消されていない・・ タイヤの特性が大幅に変更された事が原因である事は言うまでも無い。 この事は、M1にとって良い傾…

左ハンドルスイッチ配線加工

少し作業・・ 左ハンドルスイッチ配線加工による、取り回しの変更。 ウインカーSW、ライトSW直後から、直接フロント側へ繋げる為、一部配線を追加。 カプラーによる接続箇所を一箇所廃止出来る。 Hライトの配線は、ハロゲンのソケットへ直接半田付けす…

本日の配線加工詳細

エンジンストップスイッチ、フロントブレーキスイッチ 4Pカプラーへ変更後、配線を左側に移動、 メインスイッチの配線を変更・・・ 赤→赤/黄→リレー→ レギュレートレクチの配線 設置位置を下部へ移動する。 ジェネレーターからの三相交流白3本の配線を最短で…

配線加工

午後から作業開始・・ 画像だと何が変わったか解らない? 加工途中の画像なので当然だが・・・ エンジンストップスイッチ、フロントブレーキスイッチ 4Pカプラーへ変更後、配線を左側に移動、 その他・・メインスイッチの配線を変更・・・ ジェネレーター→レ…

配線の構想?

今後の予定 ライトケース内の配線:Hライト用:黄(Hi)、緑(Lo)、黒(GRN) ハンドルSW(右) エンジンストップスイッチ:茶、赤/白 ハンドルSW(左) ライトスイッチ、パッシングSW:赤/黄 ・・・ 何故か?気が遠くなる感じです。

考え中・・

前回の画像と変わらないようですが メインハーネスをライトケースから出して 配線をばらしたところ・・・ 系統別に配線を分けて構想しています。 現在、ライトケース内は何も無い状態で・・ 最終的に、Hライトの配線のみになる予定?です。。 さて・・こん…