AIRCOOLED/RD

高回転は焼付きが怖いんだよね~

2011-01-01から1年間の記事一覧

パッドピンの自作 その4 (完成)

パッドピンの修正を終え、ベータピンをステンレス線で繋げる加工を行っています。 安物のステンレス線で細いのも原因ですが、ワイヤーツイスター等を使うと 加減が出来ないので簡単に捻じ切れてしまいます・・・ こう言う物は、やはり慣れた方法に限ります!…

パッドピンの自作 その3 (仮組み)

今日は昨日完成した、パッドピンの仮組みを行った。 その結果・・・ 奥行き方向の寸法が、少し長い事が判明・・・ 修正しようと思います。 パッドスプリングも作る予定。 (続く)

力無く・・・ アメリカGP

今回は・・・昨日の転倒も原因とは思いますが・・・ ロレンソからは、ストーナーと対決する意思を感じませんでしたね?? まあ、コメントの通りですが・・・ 序盤~中盤まで、レースを引っ張るものの・・・ ペドロサが力尽き・・ストーナーが2位に浮上・・…

パッドピン自作 その1 (実測~検討~寸法決定)

日曜は台風が通過していた?ようで・・・ こんな時は、小物の製作です。 手持ちの材料で、パッドピンの製作を行おうかと・・・ 実測採寸の上、寸法を決定。 今日は、測定だけで終わってしまいました。 他にもいろいろと、材料を発注しないと・・・ (続く) …

飛行中・・・

また・・・ 何時も派手な飛行です・・・ 決勝はまだ見ていないのですが・・・

ブレーキが・・・

今日は、エンジンの調子を見ようと、午後から走り出した。 走り出して直ぐカメラを忘れた事に気付く・・・ 当初、近場を走って終わらせる予定でしたが、ついつい遠出してしまいました。 まあ、普通の人にとっては近場だと思いますが・・・ 走りながら微調整…

まあまあ? ドイツGP

ザクセンリンクは、面白いコースです。 連続左コーナー・・・最高です! 今回も堪能させてもらいました。 ここの所・・ストーナーの様子がおかしくなって来ました。 余り、旨く行かなかった?って事でしょうか?? 最終コーナーでロレンソに抜かれてストーナ…

メッシュホースの交換 その2

予定変更です。 ストレートにする事でエア抜きがやり易くなるハズだったのですが 結局・・前回と同じ組み方で行く事にしました・・・ ホースがフェンダーに当らないよう バンジョーを少し外側に振っただけです・・・ その他に行った作業 ピストンの揉み出し…

メッシュホースの交換

気象庁が・・・とうとう梅雨明けを宣言しました。 ですが・・・ 私は既に・・夏バテ気味・・ なので 今日は、夕方から作業開始! リザーブタンク内のブレーキフルードを吸い取り 次に、ブリーダーボルト側からホース内のフルードを抜く作業を行う。 ホース内…

ヤマハ・・・G 納得のレース

今回は、レース展開が素晴らしく、M1の特性が発揮された納得のレース内容でした! ロレンソ自身もこれまでで一番のベストレースだったと言っています。 何と言ってもカサノバ・サベリ・コーナーでのオーバーテイクは見物でした。 ロッシの時代からM1の得…

ヤマハのバイクは美しい?

海外で、YZR-M1のスペシャルカラーが好評のようです・・ 何でも?ツイッターで「今後もこのまま走れば良いのでは?」との意見が千件以上もあったらしいです。 私も同じ意見ですね。 古くからのヤマハファンなら、このカラーリングはたまらない筈です。…

前後重量配分の測定

簡易に前後重量配分を測定 前:70.5kg(49.6%) 後:71.5kg(50.4%) 合計:142kg ホイールベース:1395㎜ 重心位置:前輪~691.62mm、後輪~703.08mm 初めて重量を測った。 まあ、こんな物かな? ガソリンの残量を見るの忘れてた・・・ ※測定方法が適当(水平度…

何故?シモンチェリはこけるのか??

やりました! スピース初優勝!!しかも、完璧な走りで・・・ 久々に調子の良いM1の走りを見ました。 50周年スペシャルカラーが無駄に成らずに済みましたが 今回、ホンダも本調子ではなかったので ヤマハ余裕のワンツーも可能だった筈? ですが・・ シモ…

メッシュホースの加工

昨日は、メッシュホースの短縮加工を行った。 まず、ガムテープを巻き、サンダーでカットする。 メッシュ・ホース、カット前 カット後・・ ホース切断面 コーティングがあるのでガムテープは要らないかも? 古いオリーブを抜く。 オリーブを抜いた後。 メッ…

風呂釜の修理

風呂釜と言っても、上部貯湯タンクの方 釜の方は、新しい物を購入しました。 古いのは、修理すれば使えたかもしれませんが・・ いきなり修理後。 右上の部分が割れて漏れていました・・・ 念の為、パッチを宛てて置きます。 パッチは焼きなましの上使用。

フィティングのSUS化

出先の帰りに 取り寄せてもらったオリーブを やっと引き取って来た・・・ プロトのオリーブは廃盤だった・・ ステンレス用なので材質はブラス製(真鍮)を購入。 材質は、ステンレスにはブラス、アルミにはアルミを使うのが一般的?です・・・ ワッシャーの材…

ヤマハ残念・・・

フルウエット・・・ ヤマハ・・・ ロレンソが久々に・・・ああ・・空中を舞ってしまった! と思ったら、スピースまで・・・ 天候が悪化した場合、ヤマハにとって不利な展開が多い気がします。 ウエット用セッティングはOK!との事でしたが・・・ ですが、…

RDいじり

やっと落ち着いた所で、今日は3時から弄り開始! キャブを装着しました。オイルポンプを回してオイルを圧送、オイルホースの際までオイルが出てきた所でキャブレター側のニップルにホースを差し込みます。 その後、更にオイルポンプのスタータープレートを…

オシロの製作

昨日、オシロの製作を行った。 作業自体は簡単なもので、部品表に振られた番号に従い部品を配置し、ハンダ付けを行えば完成する。 もっとも、今回一番困難だったのは、思った以上に、私の目が弱っており 基盤裏から各部品を見た時、ハンダ付けをする際のコテ…

ナチュラル・ライディング

自然体のライデイング・・・ それは、理想・・・ では?自然体とは何か?? 法則に逆らわない? 人馬一体?・・・人車一体?? コンセプト、アプローチの違いと思われますが ライデイングフォームを見ていると、M1と他のホンダ、ドカ等、V4組との違いが…

到着しました

これが無いと始まりません・・・ USBオシロスコープ製作キットが、オイル交換の最中、到着してました。 休日はいろいろ?と忙しかったので 箱も開けられませんでした・・・ 梅雨時ですから、電子工作をするには良い季節? ボチボチ製作・・・

オイル交換

車の・・・ 前回、何時?オイル交換したのか??記憶がありません・・・ オイルレベルを見るとLowレベルを遥かに下回ってました(汗) なので、今日はオイル交換を行いました。 凄い物が・・・ とろみが強いような? 膜張ってるし・・・ 何だろう?? これを…

梅雨入り

梅雨入りしたようです・・・ 今日もずっと雨が降ってます。 こんな日は、残念ながら整備も出来ません・・・ 雨と言えば・・・? 昔、イベント(YCM)参加の為、台風の中、静岡へ向かったものの・・・ 町田インター内でエンジンが停止、参加断念した事を思い…

キャブのメンテ

キャブレターのメンテをしました。 濃くなる原因の一つ・・・ チョーク(プランジャー)先端のゴムを新しくします。 古くなると、先端のゴムが硬化してカチカチになり、チョークが・・・ エンジン稼動中、微妙に?開きっ放しになります。 以前?買って置いたN…

シリンダーヘッド温度の傾向について

上記画像は、国府津到着、エンジン停止後に撮影した物 シリンダーヘッド温度計の温度上昇の傾向についての記録 107~109kmで高速区間巡航時 メーター読み 7000回転(常時):140度前後維持 過去のデーターと比較すると、温度は20度程も低い …

国府津へ行ってきた

昨夜は、調子が思わしくなかったのだが セッティングはそのままで、国府津PAまで走って様子を見る為行ってきた。 エンジンを掛けて早々に走り出すが、ガクガク行って非常に調子悪い・・・ 誤魔化しながら、走行。 ガソリンスタンドまで行って見て、満タン…

夜の走行記録

昨夜、チョッと走って見た! エンジン始動は、チョーク無し 走った感じは・・・ 少し濃い?感じで、アイドリングの時は、ガクガクして安定しないのだが・・・どうかな? 何時ものコースで、6速、平均6000回転で巡航。 4速、7000回転辺りからの加速…

クラッチ不調の原因・・・検証(終)

今日は、以前直したRDの友達と、何処かへ行こうと言う事になり エンジンを掛け、ギアを1速へ入れたところで・・・ クラッチが切れません。 そういう事で、友達には帰ってもらいました・・・(笑) 昨日、判明したと思ったのですが・・・ 不調の原因がまだ…

クラッチ不調の原因・・・検証(序)

先日は、記憶に無い位、散々ばらしては組上げたクラッチ・・・ 結果・・・ミーティングへの参加断念! その不調の原因が判明しました! 例によって? 原因は、何とも呆気ないものでした・・・(汗) 原因はココです・・・ レリーズのプッシュロッドが入る部…

残念です・・・

1年に一度の、2ストの祭り 大観山で行われる、RDオーナーズクラブ主催、春のミーティング SHINOさん、また勝手に画像使ってます・・・ 参加できなかった・・・ 今日は、当初予想されていた通り、天候には恵まれないミーティングとなってしまいまし…